menu
  • プロフィール
  • 活動実績
  • 政策
  • トピックス
  • あらかわ大好きNEWS
  • お問合せ
  • ロゴ
  • 自民党 明戸まゆみナビゲーションボタン
  • プロフィール
  • 活動実績
  • 政策
  • トピックス
  • あらかわ大好きNEWS
  • お問合せ

新着トピックス

  • 2024年02月27日

    2024年 一般質問

    一般質問

    自由民主党の明戸まゆみです。自由民主党荒川区議会議員団を代表して質問させていただきます。機会をお与えくださいました同僚議員の皆様に大きく感謝申し上げます。質問に先立ち、この度の能登半島地震でお亡くなりになった方々のご冥福
  • 2023年04月01日

    シン・荒川区地域防災計画(続)

    ニュース

    Q.1 危機管理費について御質疑をさせていただきます。(2022年9月の)先日の一般質問で、関東大震災から百年目の来年にぜひ新地域防災計画というものをつくってくださいということで質問をさせていただきました。質問できなかっ
  • 2022年12月13日

    2022年 一般質問

    一般質問

    自民党の明戸まゆみです。自民党荒川区議団を代表して質問させていただきます。機会をお与えくださいました同僚議員の皆様に大きく感謝申し上げます。  最近、『サピエンス全史―文明の構造と人類の幸福』という本を読み終えました。詳
  • 2022年10月27日

    子ども自身が運営するパーク

    ニュース

    荒川区の幼稚園・小学校における特別な支援を必要とする園児・児童が増えているというお話がありました。区立幼稚園の今後の方向性の議論も現在進行形で進んでいるところでもありますが、そういった「特別な支援を必要とする児童」のため
  • 2022年07月22日

    安倍晋三元総理大臣の訃報に接して

    ニュース

    7月8日、自民党の過去最長の総裁を務めた安倍元首相が遊説先で凶弾に倒れ、逝去されました。我が国のリーダーとして、国内だけでなく世界中に影響を与え、大きな成果を残した、日本を代表する政治家だったと思います。深い悲しみを感じ
  • 2021年09月16日

    2021年 一般質問

    一般質問

     自由民主党の明戸まゆみです。昨年度は議長で一年間お世話になりました。予告通り、一般質問に立たせていただきます。機会をお与えくださいました同僚議員の皆様に大きく感謝申し上げます。  また、新型コロナウィルス感染症もはや2
  • 2021年07月14日

    議長退任ごあいさつ(2021年5月26日)

    ニュース

    <荒川区議会第68代議長を2021年5月26日の本会議で退任させていただきました。その時の本会議場での退任あいさつを掲載いたします。> 辞職をご許可いただきまして、ありがとうございます。退任に際して一言ごあいさつ申し上げ
  • 2021年03月13日

    「ara!kawa」展に行ってきました!

    ニュース

     2021年2月24日~3月22日まで、銀座松屋7Fの「デザインギャラリー1953」で「ara!kawa」展が行われています。 「あら、かわってる。」「あら、かわいい。」の「ara!kawa」ブランド最初の挑戦は、「荒川
  • 2021年02月03日

    荒川区のコロナ感染状況について

    ニュース

     早いもので2021年に入ってはや1ヶ月が過ぎました。2020年はコロナに始まりコロナに終わりました。日本で初感染者が昨年1月15日に確認されてから1年が過ぎ、1月7日には2回目の緊急事態宣言も一部都県に出されましたが、
  • 2020年10月30日

    荒川区議会のコロナ対応(2020年5月)

    ニュース

     さて、この掲示板はどこにあるでしょうか?答えは、荒川区役所の正面玄関に向かって左側にあります。どんなことが掲示してあるかと言えば、私もそれほどしょっちゅう見てる訳ではありませんが、工事の告示や税の通知・介護保険の督促・
  • 2020年09月08日

    一般質問 2019年

    一般質問

    一般質問(2019年6月会議) 明戸まゆみ  自由民主党の明戸まゆみです。改選後初めての令和最初の一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。 さて、31年続いた平成が終わり、年号が新し
  • 2020年09月08日

    私が就任した頃、ニュースに取り上げられていた議長(世界・特別区内)

    ニュース

    議長とは会議を代表し、会議の運営を統括する役職で、ニュースで大きく取り上げられることはないが、それぞれに議会を代表する長として奮闘しておられる。私が就任した頃、ニュースに取り上げられていた議長として、米ミネアポリスの市議
  • 2020年08月18日

    令和2年度荒川区議会議長に就任しました!

    ニュース

    1年ぶりの投稿になりました。この間、忙しい1年が過ぎ、新型コロナウィルスが発生し、オリンピック・パラリンピックが延期になり、同僚の小坂眞三先生がご逝去され、荒川区議会5月会議・臨時議会で議長に就任することとなりました。慣
  • 2019年06月25日

    令和元年度「6月会議」開催!

    ニュース

    6月24日から7月9日にかけての荒川区議会「6月会議」が開催されています。24日と25日に7名の一般質問があります。今回、私も一般質問させていただきました。1年半ぶりの一般質問でしたが、私としては今考えられる最新で最高の
  • 2019年05月27日

    荒川区議会の「開会会議」が開催されています!

    ニュース

    荒川区議会の「開会会議」が、5月27日・31日に行われます。340日の令和元年度の通年議会が始まります。新しい区民の代表32名が一堂に会し、新体制をつくります。27日の開会会議では、茂木弘新議長・菊地秀信新副議長が選挙で
  • 2019年05月27日

    区民の新たな代表32名が決定!

    ニュース

    このたび地域のみなさまの大きなご支援で4度目の当選をさせていただきました。再び区民のみなさまの負託を得て、区政の重責を担う役目に就かせていただきましたので、区民の代表として、地域密着でみなさまの声を議会で伝えてまいります
  • 2019年04月16日

    平成最後の荒川区議会議員選挙がはじまりました!

    ニュース

    4月14日告示、21日投票、翌日開票の平成最後の荒川区議会議員選挙がはじまりました!この度は41名の立候補がありました。今回、自民党では唯一の女性候補になりました。10年間自民党の中にいて、内情が分るだけに今回ほど危機感
  • 2019年04月01日

    ゼロ歳児11時間保育、新年度実施に向けて質問しました!

    ニュース

    荒川区では2月25日~3月11日にかけて予算に関する特別委員会が開催されました。私も60分質問させていただきました。特に保育費については、お母さん達の強い要望もあり、昨年陳情書を採択したゼロ歳児の11時間保育の現状につい
  • 2019年01月16日

    新年おめでとうございます!

    ニュース

    平成31年がスタートしました。平成の年号が5月に替わる今年の元旦はたいへん穏やかな良いお天気で迎えました。本年が猪突猛進で元気な年となりますよう祈念しております。区民の代表として今年も全力を尽くして参ります。
  • 2018年12月04日

    住民による「地区計画」―より良い住環境整備の強い味方!

    ニュース

    11月16日の荒川区議会建設環境委員会の所管説明で「日暮里中央通り沿道地区計画原案」が取り上げられました。荒川区では9番目の「地区計画」になりました。過去には、賑わいのための駅前再開発による「南千住駅前ララテラス」「三河
  • 2018年11月05日

    「三ノ輪橋おもいで館」に行ってきました

    ニュース

    先月の10月21日にOPENしたばかりの「三ノ輪橋おもいで館」に行ってきました。都電荒川線の切符や定期券や回数券を売っているほか、都電の写真集やキーホルダー(30ヶ1セット9,000円)、電車のつり革やマグカップなどの都
  • 2018年10月12日

    一般質問 2017年

    一般質問

    一般質問(2017年9月会議) 明戸まゆみ  自由民主党の明戸まゆみです。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。 本年7月31日にIMF国際通貨基金は、公表した報告書で「日本は急速
  • 2018年10月12日

    一般質問 2015年

    一般質問

    一般質問(2015年11月会議) 明戸まゆみ  自由民主党の明戸まゆみです。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。(9,800文字・35分)10,758文字 今年、われわれ自由民主
  • 2018年10月12日

    一般質問 2014年

    一般質問

     自由民主党の明戸まゆみです。自由民主党荒川区議会議員団を代表して、質問をさせていただきます。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。  今年の9月29日、安倍晋三総理は第187回国
  • 2018年10月12日

    一般質問 2013年

    一般質問

     自由民主党の明戸まゆみです。自由民主党荒川区議会議員団を代表して、質問をさせていただきます。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。  失われた20年、リーマンショック、東日本大震
  • 2018年10月12日

    一般質問 2012年

    一般質問

     自由民主党の明戸まゆみです。自由民主党荒川区議会議員団を代表して、質問をさせていただきます。補欠選挙で当選しましてから3年と3ヶ月。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大きく感謝を申し上げます。 今回は
  • 2018年10月12日

    一般質問 2010年

    一般質問

    一般質問項目 明戸真弓美  自由民主党の明戸まゆみです。自由民主党 荒川区議会 議員団を代表して、質問をさせていただきます。補欠選挙で当選しましてから2年と1ヶ月。一般質問の機会をお与えいただきました同僚議員の皆様に大き
  • 2018年10月12日

    一般質問 2009年

    一般質問

    一般質問 明戸真弓美 自由民主党 荒川区議会 議員団を代表して、質問をさせていただきます。補欠選挙で当選しましてから8ヶ月、こんなにも早く、一般質問のチャンスをお与えいただきました同僚議員の皆様に感謝を申し上げます。  
  • 2018年09月12日

    アパートが解体されることになり、新しいアパートを探しています

    相談うけました

    「高齢世帯の賃貸住宅への転居補助(非課税世帯対象)」は所得の理由で対象とならないのですが、この事業に関わっている会社が住宅の相談に無料で乗ってくれて、入居の時の保証もしてくれるそうです。一般社団法人 賃貸保証機構という会
  • 2018年09月11日

    ヨガフェス

    相談うけました

    「熊まねき堂」というお休み処で、時々開催していた商店街の若手の飲み会で、今度、商店街で健康イベントをしたいというので、商店街の役員を紹介して10月に開催したのが、第1回目の「ヨガフェス2017」でした。私も警察署の道路使

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次へ

カテゴリー

  • ニュース
  • 一般質問
  • 相談うけました

最近の投稿

  • 2024年 一般質問
  • シン・荒川区地域防災計画(続)
  • 2022年 一般質問
  • 子ども自身が運営するパーク
  • 安倍晋三元総理大臣の訃報に接して
  • 〒116-0012荒川区東尾久4-27-8-303
    荒川区議会議員明戸 まゆみ
    FAX:03-6327-6308ケータイ:080-6505-8823

  • Facebook

Copylight © akedo mayumi, all rights reserved.